なからっぽ商品説明

なからっぽ商品説明
なからっぽ商品説明

~自動噴霧装置なからっぽ~

手作業による農薬・液肥の散布を自動化

これまでの導入された対象物はアスパラ、イチゴ、マンゴー、ブドウ、キュウリ、ミニトマト、花など多岐に渡ります。

全ての対象物の設置事例はこちらからご確認ください。

なからっぽ®システムの特徴

中(配管)は空っぽ、技術とアイデアはぎっしり詰まった製品です

① 健康面

ハウスの外でハンドル操作し待機するだけなので農薬の人体への影響を避けられます。

② 低価格

農家様所有の動噴を転用し、必要資材を簡素化することで、超低コストを実現しています。

また、自動噴霧装置なからっぽ®は補助金対象製品です。

③ スピード

2反の噴霧を約15分で終えるスピードさ!。その差はなんと1/12の労働軽減。

4方向型の細霧ノズルにより霧を発生(4~5分持続)、ミストがハウス全体に行き渡り葉裏まで付着します。

なからっぽ®システムのしくみ

噴霧終了後の配管内の残液を空気圧により排出。ノズルの詰まり、藻や苔の発生を解消

なからっぽ商品説明

消畜舎用毒(防除・防疫)

消毒液を自動散布。防疫作業の労力を大幅軽減。

畜舎の各消毒ポイント・用途に応じた噴霧システム。

セットされたタイマーまたは押しボタンによりタンクの消毒液をポンプで吸い上げノズルより噴霧。

なからっぽ商品説明
なからっぽ商品説明
なからっぽ商品説明